居宅介護支援事業所とは

介護を受ける方やそのご家族が、安心した生活を送れるよう支援するための専門的な相談窓口です
居宅介護支援事業所とは、要介護(1~5)の認定を受けた方が最適な介護サービスを受けることができるようサポートをしてくれる専門家、ケアマネジャー(介護支援専門員)が所属する場所です。
自宅で介護を受けている要介護者が、適切に居宅介護支援サービスを利用できるようにケアマネジャーがサポートします。
自宅で介護保険サービスを利用するために必要なケアプランを、ケアマネジャーが作成・管理するようになります。
運営方針
【1】ふぁみりー居宅介護支援事業所は、高齢者が要介護状態等になった場合においても、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう支援します。
【2】利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から総合的かつ効率的に公正中立に提供されるよう配慮します。
事業所はサービスの提供にあたり保健・医療・福祉サービスを提供するものとの連携に努めます。
事業所概要・地図
ふぁみりー居宅介護支援事業所
住所 | 〒 930-2243 富山県富山市四方212-3 |
---|---|
電話番号 | 076-411-8545 Fax 076-435-5326 |
事業所番号 | 指定居宅介護支援1670114196 |
営業日 | 月曜~土曜日 ただし、国民の祝日、年末年始(12月31日から1月4日)及びお盆(8月14日から8月16日)までは休業します。 ※電話等により常時連絡可能な体制をとります。 |
営業時間 | 8:00~17:00 ただし、緊急の場合は時間外でも相談業務を行います。 |
利用料金
利用料
解約料
お客様はいつでも契約を解約することができ、一切料金はかかりません。
秘密の保持
サービスを提供する上で知り得た利用者及び、その家族に関する秘密及び個人情報については、利用者または第三者の生命・身体等に危険がある場合など正当な理由がある場合を覗いて、契約中及び契約終了後、第三者に漏らすことがありません。
また、あらかじめ文書により利用者の同意を得ない限り、サービス担当者会議等において利用者またはその家族の個人情報を用いません。
お知らせ
熱中症に気を付けて(^.^)
毎日暑い日が続いています。 熱中症対策として… 室内では・・・ 扇風機やエアコンで温度を調節しましょう。 外出時には・・・ 日傘や帽子の着用 日陰の利用、こまめに休憩しましょう。 室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じな […]
ゴールデンウイークの営業日のお知らせ
4月29日~5月2日は営業致します。 5月3日~6日は休業とさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 本年も良い年となりますようお祈り申し上げます。 寒さ厳しき折柄、どうぞ御身お大切になさって下さい。
年末年始の営業のお知らせ
12/29(土)は通常通り行います。 12/30(日)~1/3(木)はお休みさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。m(__)m 追伸:寒さ厳しき折柄、皆様どうぞお体を大切に、ご自愛ください。
求人のご案内
スタッフ募集要項
ハローワーク求人番号 正社員:16010-03238991 パート:16010-03239491
職種 | 介護職員(正社員・パート) |
資格 | 未経験者歓迎(初任者研修・実務者研修修了、介護福祉士、介護支援専門員は優遇) 普通自動車免許(AT可) |
勤務時間 | 正社員:午前8時から午後5時 パート:午前8時から午後1時30分 |
賃金 | 正社員:月給160,000円~250,000円(資格・扶養手当有) パート:時給950円~1,000円 |
休日 | 週休二日制(日曜日とその他の曜日で1日休み)・年末年始5日・お盆3日・GW4日 |
社会保険 | 正社員:健康保険・厚生年金・雇用保険に加入 |
通勤手当 | 実費(上限あり 10,000円迄) |
問合せ先 | (株)しあわせクラブ ℡ 076-435-5325(田邊) |
施設案内動画
所内での様子を紹介させていただいています。